| 明治40年9月 | 
      東京府西多摩郡福生村に米・雑穀・粉・飼料・肥料・セメント・石油・食品などの問屋業として合資会社桝屋商会を創業。 | 
    
    
      | 昭和22年 | 
      株式会社桝屋へ社名を変更。 | 
    
    
      | 昭和33年10月 | 
      西多摩初のスーパーマーケット『マルフジフードセンター』1号店を福生駅前に開店。 | 
    
    
      | 昭和39年 | 
      青梅市勝沼に青梅店を開店。 | 
    
    
      | 昭和42年12月 | 
      東青梅駅前に東青梅店を開店。 | 
    
    
      | 昭和44年4月 | 
      昭島市玉川町に東中神店を開店。 | 
    
    
      | 昭和47年9月 | 
      羽村駅前に羽村店を開店。 | 
    
    
      | 昭和47年11月 | 
      青梅駅前に青梅店を移転オープン。 | 
    
    
      | 昭和48年6月 | 
      埼玉県新座市石神に東久留米店(現・新座店)を開店。 | 
    
    
      | 昭和48年12月 | 
      福生市熊川に熊川南店を開店。 | 
    
    
      | 昭和49年3月 | 
      福生市南田園に福生団地店(現・南田園店)を開店。 | 
    
    
      | 昭和50年11月 | 
      青梅市野上に野上店(現・スーパーまるふじ食品館)を開店。 | 
    
    
      | 昭和52年9月 | 
      青梅市千ヶ瀬町に千ヶ瀬店を開店。 | 
    
    
      | 平成3年11月 | 
      羽村市羽東に羽村店を移転オープン。 | 
    
    
      | 平成8年10月 | 
      東久留米市幸町に新・東久留米店を開店。 | 
    
    
      | 平成9年2月 | 
      福生市武蔵野台に福生店を開店。 | 
    
    
      | 平成13年1月 | 
      株式会社マルフジを設立し、株式会社桝屋より食品スーパーマーケット部門を分社独立させる。 | 
    
    
      | 平成17年4月 | 
      昭島市田中町に昭島市役所通り店を開店。 | 
    
    
      | 平成19年 | 
      桝屋創業100周年を迎える。 | 
    
    
      | 平成20年 | 
      スーパーマーケット開店50周年を迎える。 | 
    
    
      | 平成24年3月 | 
      東大和市蔵敷に 大和芝中店を開店。 |